システムキッチンのお話 vol.1

本日はシステムキッチンについて、お話をさせて頂きます。
皆様は「システムキッチン」と聞いてどの様なものを思い浮かべるでしょうか?

高機能のキッチン、オシャレなキッチン、使いやすいキッチンetc…

様々なイメージがあると思います。
今回はそんな高機能でオシャレで使いやすいシステムキッチンを
深堀していきましょう。


まず、システムキッチンとは、シンク、コンロ(IH)、調理台、収納を組み合わせ
一枚板のワークトップ(天板)で全てを一体化したキッチンを指します。

キッチンには、後からコンロを設置する「テーブルコンロ」と
既にコンロが組み込まれている「ビルトインコンロ」とがありますが
システムキッチンは「ビルトインコンロ」ということになります。

ここからは、システムキッチンが人気なワケを3つのポイントに分けて
ご紹介していきます。

1、機能性が高い

コンロ(IH)や収納だけではなく、食洗器やゴミ箱なども
組み込めるものも多く、従来のキッチンと比べると
格段に機能性が高いです。

加えて、部屋の広さに合わせて配置する事が出来るので
デッドスペースが生まれにくいのも特徴です。

2、デザイン性が高い

収納扉の色や取っ手の形などを
多彩なバリエーションの中から、色や素材を選んで
自分好みにカスタマイズ出来るものも多く
間取りやレイアウト、お部屋の雰囲気に合わせて
デザインを選ぶ楽しみもあります。

システムキッチンを展開する各社それぞれが
様々なカラーリングや素材を展開しているので
きっとお部屋に馴染むキッチンに出会えると思います。

3、お手入れが簡単

システムキッチンのワークトップには隙間や段差が少ない為
埃や汚れが溜まりずらく、お掃除もスムーズです。

最近では大きな収納スペースや食器の水切り用設備など
片付けに関する設備も充実したものも多く
掃除から片付けまで簡単に行えるようになりました。

システムキッチンの魅力はこの他にも沢山ございますので
キッチンのリフォームをご検討されている方がいらっしゃいましたら
いろんなシステムキッチンを見てみて下さい。

※写真はすべて弊社施工事例

関連記事

  1. そろそろ子供部屋を間仕切りたい!Part.1 収納で間仕切ってみました。

  2. 対面キッチンのいろいろ 造作対面キッチンとフラット対面キッチンの違い

  3. 収納を増やすリフォームをしてみては?

  4. 今週のオープンハウスご案内 スケルトンリフォームの富岡エステート

  5. サンコーポ浦安D棟のスケルトンリフォーム【第3回】木工事完了しました。

  6. 田中です。新築部ですが今回はリフォームです。

Instagram