梅雨時の部屋干しに便利なグッズをご紹介します。

梅雨入りしました。

お天気が微妙で、洗濯物を外に干せない日が多いですね。

そんな時、こんな室内用物干しユニットがあれば大変便利です。

上の写真は、川口技研ホスクリーンの紐で昇降できるタイプですが、棒で操作するタイプもあります。
 

洗濯物を干す時は、干しやすい高さまで降ろして、干し終わったら邪魔にならない高さまで上げる事ができます。

上の写真は、使う時だけ丸い輪っかの付いた棒を天井に付けた金具にねじ込むスポットタイプで、2ヶ所に取り付けると物干し竿を引っ掛ける事ができます。
また、1ヶ所だけならピンチハンガー(靴下等を干すもの)を掛ける事ができます。

尚、パナソニックから「ホシ姫サマ」という商品も出ています。電動タイプもありますよ。

どちらも取り付る場合、天井の下地を確認する必要がありますので、ご相談下さい。

★川口技研「ホスクリーン」http://www.kawaguchigiken.co.jp/products/monohoshi

★パナソニック「ホシ姫サマ」http://sumai.panasonic.jp/interior/miriyo/hoshihime/

※写真は、うちの庭のアジサイです。From Ohara

 

関連記事

  1. 【施工事例】癒しのハワイアン・リゾート~海風の街~

  2. キッチンリフォーム STEP4 設備機器

  3. 9/7 (土)9/8 (日) 美浜東エステート オープンルーム開催!

  4. メゾン新浜のスケルトンリフォーム【第2回】配管と置き床施工中

  5. 2024年、始まりました!

  6. 夏季休業のお知らせ #STAY HOME #お家時間を幸せに

Instagram