【施工事例】ブルーグレーのクロスとウォールナットのフローリングが落ち着けるお部屋~入船西エステート~

このブログで工事中の様子を公開、そして、お盆休み前にオープンルームを開催しました入船西エステートをご案内します。

玄関ドアを開けると、収納の建具はすべてウォールナット柄でとても落ち付いた印象です。

各室入口のドアは、すべてネイビーで統一しました。
では、リビングのドアを開けてみましょう。

リビングの隣にあった6帖の和室をつなげたので、
約18帖の広いLDKになりました。

ブルーグレーのクロスに白い廻り縁と巾木を取り付けました。

アンティーク風の照明器具も素敵ですね。

収納たっぷりのクローゼットの設置しました。

来客用のお布団も収納する事が出来ます。

元々オープンだったキッチンには、冷蔵庫やレンジ台を置けるように壁を造作しました。

システムキッチンは、TOTOザ・クラッソ。
クリスタルカウンターや框のある扉や取っ手が雰囲気があり素敵です。
また、水がスイスイ流れるすべり台シンクやスイスイ洗える水ほうき水栓、スライド引き戸のアイキャッチウォール(水切り)はとても機能的です。

今度は、水回りを見てみましょう。

浴室は、TOTOリモデルバスルーム。
1116サイズですが、浴槽が低いせいか従来の浴室よりも広く感じられます。
断熱性も清掃性もアップしました。

洗面化粧台はTOTOオクターブ。
タッチレス水栓、除菌水等の機能が付いた清潔感のある洗面化粧台です。

ネイビーの引き戸にチャコールグレーのフロアタイルがとてもシックですね。

トイレはTOTOのGG。
奥にタンクが付いていてスッキリしたデザインの便器です。
ブルーグレーに流れのある花柄のアクセントクロスも素敵です。

北側には2室あります。

6帖弱のお部屋にミラー付きのクローゼットを付けました。
その上にはエアコンを設置、ドレン水は水回りの排水管につなぎ、
冷媒管は南側のバルコニーまで伸ばしました。

北側6帖のお部屋にもエアコンを設置しました。
暑い夏も安心ですね。

いかがでしたか?
ブルーグレーのクロスとウォールナットのフローリングがシックなお部屋には、
アンティークな家具を入れるそうです。
お引越しされて落ち着いた頃、お邪魔してみようと思っています。

リフォームってホント楽しいですね。

 

関連記事

  1. 【施工事例】洗練されたベーシックさの中に個性が光るおしゃれな空間~パセオ舞浜イースト~

  2. テーマは「和モダン」 自然素材で温かい家

  3. 9/14 (土) 9/15 (日) サンコーポ浦安 オープンルーム開催!

  4. まるでカフェみたい!トレンドのカラードウッドで囲んだ黒板のあるリビングダイニング

  5. 温もりとやさしい家は『自然素材』でできている -マンションにも無垢フローリングが貼れるんですー

  6. 入船西エステート メゾネット2.3Fタイプ スケルトンリフォーム【第2回】断熱工事と配管工事

Instagram