入船西エステート メゾネット2.3Fタイプのスケルトンリフォーム 【第3回】木工事と配管工事

入船西エステート メゾネット2,3Fタイプのスケルトンリフォーム工事、
着々と進んでいます。

断熱材(ポリスチレンフォーム)を貼った後、垂木を設置します。

そして、その上に石膏ボードを貼っていきます。

間柱も立ってきました。
上の写真は洗面室とトイレです。

正面に洗面台が設置されます。

ここはLDKです。
奥の壁に設置されていたキッチンを180度回転させて、対面式のキッチンになります。

ここは、元々サンルームだったスペースです。
オシャレな手洗いとカウンターを造作して、ワーキングスペースが出来るそうです。

完成が楽しみですね♪

関連記事

  1. こんな和室がほしかった! 畳の良さを見直してみませんか? 

  2. 木とステンレス、しっくいにタイル・・・自然素材にこだわった本物志向のお部屋【入船東エステート施工事例】

  3. 海風の街のリフォーム見学会開催します。

  4. トイレや洗面所等の水廻りの床に貼ってある材料は何? 意匠性と機能性に優れた○○○タイルです。

  5. トクラスのキッチンの秘密vol.Ⅰ

  6. 【施工事例】入船中央エステートメゾネット2~3階タイプ・・・無垢フローリングの北欧ナチュラルモダンなお部屋

Instagram