境界杭

現在アールデザインでは注文住宅の受注・建築・設計や耐震工事等は行っておりません。
注文住宅については、ウェルネストホーム公式サイト までお問い合わせください。

 

 

DSC01168 DSC01169

新築担当田中です。

写真は新築を計画している土地の測量をしています。

震災復興も大分進み、色々な事を忘れかけている昨今

現地で測量していると、本来あるはずの場所に境界杭が無い・・・

 

震災復興の際に沈下修正工事や、壊れた外柵の復旧工事などで

境界杭が居なくなってしまったり、液状化して境界の位置が凄く動いてしまったり

日常生活には影響ありませんが、家を新築したり、外柵の工事をしたりするときに

位置が確定しないので大変困ることがございます。

 

今回も道路際の境界が無い為に、関係各位と調整しながら住宅を計画していきます。

調整する先も、役所、ご近隣、道路を管轄している諸官庁等々隣接している場所により

様々ですので、ご相談等ございましたら遠慮なくお気軽にお問合せ下さい。

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 低燃費住宅「富岡の家」 クロス工事始まりました。

  2. 太陽の恵みを余すことなく -日射の活用について2-

  3. 無垢フローリングのいろいろ⑤ウォールナット(クルミ)材

  4. ドイツに行ってきました ?ドイツってどんなとこ?

  5. 低燃費住宅「富岡の家」構造見学会大盛況でした。

  6. こだわるのは「デザイン」「ローコスト」それとも「断熱」?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Instagram