【施工事例】ウォールナットのフローリングと白いドアがシックで落ち着けるお部屋~ダイアパレス浦安

ウォールナットの三層無垢フローリングと白いドアがシックなお部屋が完成しました。

玄関を入るとウォールナットの床と白い壁とドア、そして、リビング入口のドアはアクセントとしてネイビーカラーを選びました。

建具はすべて、パナソニック ベリティス クラフトレーベルです。

チェッカーガラスと真鍮色のレバーハンドルがレトロな雰囲気を醸し出しています。

キッチンはクリナップ ラクエラです。
キッチンのスペースをできるだけ広くしたかったので、奥行き60cmを選びました。
食洗機も付いていて、とても使い勝手がよさそうなキッチンですね。

ワイドスパンなLDKの壁にライトブルーのアクセントクロスを貼りました。

出窓があり、広々としたLDKですね。

LDKの隣には、上吊り式スライド引き戸で間仕切ることができる6帖の洋室があります。

もともとは和室でしたが、洋室にすることにより、普段はリビングの延長として広々と使え、来客時にはゲストルームとして使うことが出来ます。
また日中はキッズルームとして、夜は寝室として使うこともできます。

クローゼットは、衣類だけじゃなくお布団もしまえる奥行きがあります。

とても陽当りが良く広々としたLDKですね。

そして、洗面台は幅80cmのシンプルな洗面台にミラーを設置しました。
そして、レトロで可愛らしいブラケットライトをつけました。

浴室はTOTOマンションリモデルバスルームです。
木目調のアクセントパネルが素敵ですね。

トイレは、LIXILアメージュ。
モノトーンのアクセントクロスはミッキー柄です。

そして、北側には2室個室があります。

収納もたっぷりあります。

築20年の3LDK=63㎡のマンションのフルリフォーム。

いかがだったでしょうか?

関連記事

  1. 【施工事例】キッチンから緑の中庭を見渡せる癒しの空間~サンコーポ浦安~

  2. 戸建のキッチンリフォーム~風の抜ける明るいキッチンVol.2

  3. 入船東エステートリノベーション(完成)

  4. パセオ舞浜イーストのフルリフォーム【第2回】建具とフローリング

  5. ステイツ舞浜 オープンルーム開催します。

  6. 見明川団地スケルトンリフォーム【第5回】置き床を設置しました。

Instagram