見明川団地スケルトンリフォーム【第8回】ひとまず完了!

見明川団地のスケルトンリフォーム。

完成が近づいてきました。

玄関ドアもナチュラルな雰囲気に仕上がっていました。

さあ、室内に入ってみましょう。

開放的な玄関は、なかなか良い感じです。
ボードを貼り終えて、ビスやジョイント部にパテを打ってクロス下地を作りました。

回り階段も完成しました。

蹴込みが白くて可愛らしい印象です。

1Fのトイレも設置されていました。

2Fのサニタリールームもシンプルでお洒落です。

なんと、ユニットバスはガラス貼りです。

実は、このお宅は建築家の方のご自宅で、
ここまでは、弊社で施工させて頂きました。
ここから先は、ご自分で施工されるそうです。
仕上がりが楽しみですね。
完成したら、ぜひ写真を撮らせて頂きたいと思っております。

お施主様のこだわりが垣間見えた楽しい現場でした♪

関連記事

  1. 南行徳ハイツのスケルトンリフォーム【第2回】間柱設置と配線、配管工事。

  2. 見明川団地リノベーション大作戦【その9】フローリング貼り終わりました。

  3. 千葉市美浜区の築43年のマンションのリノベーション大作戦【第5回】キッチン~クロス貼り工事

  4. 築30年超マンションのフルリフォーム第2回

  5. いよいよ今週末に内覧会開催!!入船東エステート97㎡タイプフルリフォーム【その2】

  6. 築38年のテラスハウス。自然素材に癒されるあったか~いお部屋。見明川団地【施工事例】

Instagram