キッチンリフォーム STEP3 デザイン

STEP3デザイン ・カラーも素材もこんなに豊富。キッチンで自分らしさを表現しよう。

・キッチンのデザインなんてどれも同じじゃない?・自由な発送で、私らしいキッチン空間をつくりたい・調理台のキズ、汚れ、気になるなあ

自由に素敵にデザイニング

一体感あるリビングダイニングキッチンは、家の中でいちばんインテリアにこだわりたい場所。 家具と合わせた色調を選んだり、ビビッドカラーを差し色にしたり。自由な発想に対応できるのがいまドキのシステムキッチンです。 扉カラー、ワークトップ、シンクをお好みにお選び頂けます。

扉カラーでキッチンは変わる

ひと昔前からみると、驚くほどバリエーション豊かになったキッチン扉。 カタログで色の候補をいくつか選んだら、ショールームで確認してみましょう。

色調も素材も多彩に揃っています

 

選べるワークトップ

ワークトップは大きく分けるとステンレスと人工大理石の2種類があります。どちらも熱、衝撃、キズにつよい素材へと進化しています。人工大理石はカラーバリエーションも豊富。

選べるワークトップ

 


キッチンリフォームの4 STEP

STEP1 間取り STEP2 収納 STEP3 デザイン STEP4 設備機器
家族のライフキッチンタイルから、キッチンの間取り、配置を考えよう キッチン収納の「困った」はリフォームでぜんぶ解決! カラーも素材もこんなに豊富。キッチンで自分らしさを表現しよう。 高機能機器を取り入れれば家事の時間がこんなにラクに!

 

関連記事

  1. 浦安市富岡で低燃費住宅オープンハウス開催中

  2. 賃貸アパートのオーナー様必見! ちょっとした工夫で賃料アップ↑

  3. 入船西エステートのリノベーション工事【第1回】解体しました。

  4. 【施工事例】優しく迎えてくれる間接照明、癒される大きなバスルーム、ゆったりゆっくりと時間が流れるナチュラルスタイルのお部屋 ~潮音の街~

  5. いよいよ明日です。

  6. 南行徳ハイツのスケルトンリフォーム完成しました! オープンルーム開催します! 

Instagram