白とブラウンを基調にして落ち着いた明るく柔らかい雰囲気に。

白をベースとするとお部屋全体が明るく清潔な印象になりますが、床を中心にお部屋の下の方を落ち着いた色のブラウンとすることで安定感が生まれ、住む人に心理的な安心感を与えます。

ブラウンの比率が多すぎると印象がやや重くなりがちですが、バランスを大事にすることで白の爽やかさとブラウンの安心感がお互いを引き立てて調和の取れたお部屋に。

来客者にも安心感を与え、住む人にとっても飽きの来ない住みやすい家になりました。

 

IMG_5194

 

IMG_5176

IMG_5173

IMG_5167

IMG_5171

IMG_5177

IMG_5172

IMG_5188

IMG_5187

 

IMG_5180

IMG_5178

IMG_5181

IMG_5162

IMG_5161

IMG_5159

IMG_5158

IMG_5152

IMG_5148

 

関連記事

  1. エコカラット+間接照明=上品なテクスチャーのラグジュアリーな空間

  2. 壁に絵や写真を飾りたい! 自分で出来る下地チェックの仕方教えます!

  3. サンコーポ浦安 室内解体中

    サンコーポ浦安B棟 リノベーション現場見学 その1 【解体】

  4. 断熱工事+インナーサッシで子供部屋の結露&カビにバイバイ!

  5. 入船中央エステートメゾネット1、2階タイプのスケルトンリフォーム【第3回】防蟻工事と左官工事

  6. 南行徳ハイツのスケルトンリフォーム完成しました! オープンルーム開催します! 

Instagram