ユニッテリア

マンションの浴室の壁が躯体の場合、管理規約により壁を壊す事が禁止されています。

★ユニットバスを入れたいけれど、寸法的に入らない。

★ユニットバスが入ったとしても現状より狭くなってしまう。

ユニットバスが入らない浴室のリフォームに最適なのが、

日立ハウステックのユニッテリアです。

今回は、入船中央エステートのH様邸の浴室リフォームをご紹介します。

画像 296

経年劣化で浮いてきたタイルが剥がれ落ちて寒々しい状態でした。

画像 298

ユニッテリアは浴室の壁を下地として利用して
上から樹脂パネルを貼るので、
浴室の広さは今までとほとんど変わりません。

画像 299

ユニッテリアは高い防水性能があり安心です。
上の写真は浴槽側の床を防水しているところです。
(FRPフレークライニング)

画像 300

壁・天井のパネルを貼りつけます。

画像 301

浴槽や水栓、手摺を取り付けて出来上がり!

ユニッテリアなら大がかりな解体工事の必要がないので、騒音や振動がほとんどありません。

工事期間は2?3日の短期間で完成します。

ユニットバスさながらの美しい仕上がりでお掃除も楽になったと、

お客様には大変喜んで頂いています。

関連記事

  1. 新浦安リノベーションマンション4(断熱)

  2. 入船西エステートのリノベーション工事【第3回】ボードを貼っています。

  3. サンコーポ浦安 室内解体中

    サンコーポ浦安B棟 リノベーション現場見学 その1 【解体】

  4. 入船東エステートリノベーション(完成)

  5. 今週のオープンルーム

  6. 築32年の駅近団地を低燃費リフォームで再生

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Instagram