【施工事例】ライオンズガーデン新浦安 無垢フローリングの香りが心地よい戸建感覚のお部屋

先週、オープンルームを開催して好評頂きましたライオンズガーデン新浦安。

見られなかった方のために写真を公開させてします。

まず玄関です。
コの字型の玄関収納を浮かせて設置しました。
収納の下に普段履きを置く事が出来、広く使う事が出来ます。

玄関を入ると、ぷ~んと木の良い香りがします。
オーク材自然塗装(クリア)のフローリングが素足に優しい印象です。

  そして、リビングルーム。

テレビを置く側の壁にエコカラットを貼りました。
エコカラットとは、調湿性、消臭性に優れたセラミックタイルです。
デザイン性も良いので大変人気があります。
新しく出たストーングレースというシリーズを貼りました。

 
そして、このエコカラットに向かって右側には、キッズリビングや客間として使える約4.5帖のお部屋があります。

   

上吊り式の引き戸を閉めると居室として充分使えます。

リビングダイニングの窓にはウッドブラインドを設置しました。
プライバシーを守ると共に採光を調節でき、大変落ち着ける空間となりました。

キッチンは、クリナップラクエラ(W=2700)。
スッキリしたフォルムが美しい使いやすいキッチンです。

 

そして、キッチンからサニタリーに抜ける事が出来ます。

洗面台は、LIXIL MVです。
本体は幅90cm、トールキャビネットは幅45cm。
スライド収納の使いやすい洗面台です。

浴室は、TOTOマンションリモデルバスルームWG1620です。
ワイド浴槽でラグジュアリーなバスルームに仕上がりました。

トイレはLIXILアメージュZA。
シンプルでお掃除がしやすい一体型のトイレです。

北東側の洋室は約7.8帖。
ウォーク・イン・クローゼットも付いています。

北西側の洋室は、約5.8帖。
ウォーク・スルー・クローゼットで隣のお部屋に通り抜けできます。

    

そして、リビングの南側に張り出したインナーテラスがあります。

水に強く丈夫なフロアタイルを貼ったので、アウトドア派にもおすすめです。

 今回は、オープンルームを開催するにあたり、ハンモックと自転車を展示してみました。

ホビースペースやランドリースペースとして、生活に潤いを与えてくれそうですね。

            
マンションの1Fで戸建感覚で落ち着けるお部屋です。
ご覧になりたい方は、下記までご連絡下さい。

TEL:047-380-8819 アールデザイン

関連記事

  1. 店舗の耐震断熱改修工事 その1

  2. 【自由に見学!リノベーション内覧会】浦安市堀江4丁目のライオンズマンションで開催中です

  3. 週末はジャムセッション。五感を刺激するシックでモダンな空間。

  4. 森の中のカフェみたいなテラスハウス=パブリックスペースとプライベートスペースの分離に成功

  5. スポーツクラブ至近のマンションリフォーム7/5

  6. ペンダントライトで気分転換はいかが?

Instagram