壁面収納でスッキリ! 用途に合わせてパーツが選べるシステム収納がおすすめ。

最近よく相談を受けるのが、リビングの収納です。
皆さん、収納には悩まされているようですね。
「断捨離」できれば1番良いのですが、子供のおもちゃや絵本、家族の思い出のアルバムやビデオ、趣味のレコードやCDetc・・・。
なかなか断捨離するところまで行かないのが現実ですね。
その上、テレビがどんどん進化して大きく薄型になってきているので、テレビの背面には大きな壁がある事が条件となります。
そんな時、壁面にテレビも配線もスッキリ納まるシステム収納をおすすめしています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

上の写真はパナソニック キュビオスです。
基本となるボックスを組み合わせて、扉や引き出しなどのパーツを選んで組み合わせるだけテレビ周りがスッキリ片付きます。
エアコンや梁がある場合にもかわせるので良いですね。

パナソニック キュビオス
http://sumai.panasonic.jp/shuno/cubios/

今川団地34-6完了写真 036

これは、ダイケンのミセルです。
やはりボックスとパーツを組み合わせる事によりお好みのデザインに壁にピッタリと納まるので、お掃除も楽ですね。

マンション南恵比寿201工事完了写真 003

こちらもダイケンミゼルです。
梁下にスッキリお話まり、圧迫感もないですね。

ダイケン ミセル
http://www.daiken.jp/misel/index.html

どちらもバリエーションが豊富なので、お部屋の雰囲気や家具に合った扉カラーを選んで頂けます。
また、壁にしっかりと固定するので、地震の時に倒れてくる心配はないですね。
インターネットからシュミレーションも出来ますので、試してみて下さいね。

画像 028

ちなみに上の写真は、ダイニングに造った奥様専用収納です。
子供の学校のプリント等を収納するのに便利ですね。
(パナソニック キュビオス)

 

 

 

関連記事

  1. 富岡エステート スケルトンリフォーム【第3回】ユニットバス組み立て始めました。

  2. ライオンズガーデン新浦安のフルリフォーム【第4回】ついに完成しました。

  3. 入船西エステートのスケルトンリフォーム【第5回】ついに完成! オープンルーム開催します。

  4. 高性能サッシに交換して花を飾れるプランターボクスを

  5. 稲毛海岸のスケルトンリフォーム【第4回】クロス貼り始めました。

  6. リフォームは断捨離するチャンスです! お部屋の風通しが良くなると心も身体もスッキリしますよ。

Instagram