食器洗い乾燥機でゆとりのある生活を・・・。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キッチンを新しくする場合、食器洗い乾燥機を付ける事を是非おすすめします。
なぜなら、生活にゆとりが生まれるからです。
食器を手洗いをしているお宅は、サッサと食べてサッサと片付けけなきゃとばかりに、まだお子さんが食べていても汚れ物をキッチンに持って行ってゴシゴシ洗い始めたりします。
お母さんもいつもイライラしている感じです。(違ったらゴメンナサイ)

食器洗い

ところが、食洗機があると、好きなドラマを観たり、ゆっくりお風呂に入ったり、お子さんに読み聞かせをしてあげたり・・・食後にゆとりが生まれます。
そして、お母さんはいつもニコニコして余裕すら感じられます。
便利なものをフル活用すると生活にゆとりが生まれます。
決して、家事の手抜きではありません。

食洗機

以前、私が担当したお客様は、ご夫婦揃って魚河岸にお勤めで、朝早く出かけるので夜寝るのも早いご家族でした。
食洗機を付ける前は汚れ物を水につけておいて、翌日に手洗いしていたそうです。
ところが、食洗機を付けてからは夜寝る前にセットするようになったそうです。
朝起きた時に食器がピッカピカになっていると気持ち良いって言っておられました。
また、お皿を使う数も増えて、盛り付けにも気をつかうようになったそうですよ。

料理

他には、手あれに悩んでいる方やネイルをやっている方にもオススメです。
家事を効率的にこなして、オシャレが楽しめるって素敵ですね。

そして、手洗いよりも食洗機を使った方が水道代もお得なんです。
食洗機はお財布にも優しいんですね。

ビルトイン食器洗い乾燥機には、既存のキッチンに後付できるタイプのものがあります。
キッチンによっては後付できない場合もありますので、ご相談下さいね。

 

パナソニック ビルトイン食洗機

https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/

 

 

 

関連記事

  1. 暮らし快適リフォームフェアのご案内

  2. 【施工事例】優しく迎えてくれる間接照明、癒される大きなバスルーム、ゆったりゆっくりと時間が流れるナチュラルスタイルのお部屋 ~潮音の街~

  3. 入船中央エステート(メゾネットタイプ)のスケルトンリフォーム【第4回】外部からの漏水発見!

  4. 入船中央エステートメゾネット1、2階タイプのスケルトンリフォーム【第7回】階段周りの木工事

  5. 潮音の街でオープンルーム開催します。ぜひ、ご来場下さい。

  6. 富岡エステートのスケルトンリフォーム【第7回】クロス貼り始めました。

Instagram