入船西エステート 高層棟フラットタイプのスケルトンリフォーム【VOL.2】 断熱工事と配管工事

入船西エステート高層棟フラットタイプのスケルトンリフォーム。
解体が終わり、断熱工事が始まりました。

 

外壁面の壁に35mm厚の押し出し式ポリスチレンフォームを貼って隙間に気密テープを貼っていきます。

大工さんとアイバンで設備の配管工事も行いました。

玄関横の給湯器から床暖房の配管を回していきます。
元々あった温水式の暖房機の配管用の溝を利用します。

洗面所の排水管も設置していました。

暑い中、がんばってくれている職人さん達には、本当に頭が下がります。

またご報告させて頂きます。

 

関連記事

  1. お料理が楽しくなる対面キッチンにリフォームできるんです。(入船中央エステートフラットタイプ編)

  2. 結露と寒さにさようなら!インナーサッシとエコカラットで快適生活リフォーム

  3. 千葉市緑区マンションのスケルトンリフォーム【第7回】完成間近です!

  4. 入船中央エステート(メゾネットタイプ)のスケルトンリフォーム【第4回】外部からの漏水発見!

  5. マンションのキッチンリフォームVol.2ママの家事もひとやすみ

  6. 紫外線が気になる季節、UVカットフィルムのお問い合わせが増えています。 ガラスフィルムにはいろんな機能があるんですよ。

Instagram