窓ってスゴイ! 内窓を付けて二重窓にするだけで快適に暮らせます♪

大寒を迎え、寒さが身にしみる季節になりました。
皆さんのお家は寒くはないですか?
もし、暖房をつけてもなかなかお部屋があたたまらないようなら、窓について考えてみませんか?

DSC_8088_compressed

住まいの中で1番熱の出入りの大きい場所が「窓」です。
だから、窓の断熱対策は必要なのです。

プラマード冬

プラマード

例えば、樹脂製の内窓を付けて二重窓にするだけで、窓からの冷気や熱の出入りを抑え、住まいを断熱化する事ができます。
より少ないエネルギーで快適になり、温暖化ガスの削減に貢献、電気代の節約にもなります。

プラマード3 

そして、ガラスを上手に選ぶと、更に快適度がぐんとアップしますよ。

夏の日差しや西日が気になる窓には、日射線を抑えるLow-E 複層ガラス(遮熱タイプ)がおすすめです。

index_img01-02

 

日の当たりにくい窓、寒冷地には、防寒を重視したLow-E 複層ガラス(断熱タイプ)がおすすめです。

index_img01-03

今ある窓に内窓を付けて二重窓にするだけで、窓の断熱性、気密性が高まり、とっても快適になります。

プラマード絵

樹脂枠のカラーも6色あるので、インテリアに合わせて選べます。

プラマード1

和室にピッタリな和紙調ガラスもあり、格子のデザインも選ぶ事ができます。

プラマード2

二重窓は、断熱性、気密性がよくなるだけじゃなく、防音性や防犯性、省エネ性も良くなります。

更に今なら住宅ストック循環支援制度(条件あり)が使えて補助金がもらえるかも?
(予算がなくなり次第終了します)

寒い時期だからこそ効果がわかる「内窓」をつけてみませんか?

 

YKKap プラマード↓

http://www.ykkap.co.jp/products/reform/plamadou/

関連記事

  1. 築33年のマンション、ご夫婦にとって2度目のリフォーム工事が始まりました。Vol.3

  2. TOTO江戸川ショールーム新商品&新人研修会に行って来ました!

  3. キッチンリフォーム STEP4 設備機器

  4. 温もりとやさしい家は『自然素材』でできている -マンションにも無垢フローリングが貼れるんですー

  5. 【施工事例】エバーグリーン浦安W・I・Cと多目的カウンターのある欲張りプラン

  6. 今週のオープンハウスご案内 スケルトンリフォームの富岡エステート

Instagram