シバグリのフローリング

現在アールデザインでは注文住宅の受注・建築・設計や耐震工事等は行っておりません。
注文住宅については、ウェルネストホーム公式サイト までお問い合わせください。


こんにちは!
新築部の城戸です。

学校はもう夏休みですね。皆さんも素敵な夏休みをすごしているのでしょうか?
浦安市猫実の低燃費住宅では、夏休みもなんのその。着々と現場が進んでおります。

今日は無垢フローリングを貼っています。
今回選んだのはシバグリの無垢フローリングです。

シバグリはタンニンを多く含んでいるので、時間が経つと黒褐色に色が付いてきます。
住む人の成長と共に成長していく床材ですね。

また、無垢の中では比較的堅い材料なので、傷や汚れも付き難くなっています。
完成も楽しみですが、その後木がいい色に変色していくのも楽しみですね。

関連記事

  1. 欠真間、大工完了

  2. 低燃費住宅 モデルハウス宿泊体験施設のご案内です。

  3. ミニグリーンや小物を飾れる壁のくぼみの事を「ニッチ」といいます。 

  4. 給湯器のオートとフルオートの違いって何?

  5. 今週末で最後! 浦安市今川2丁目で「低燃費住宅」あったか体感会開催中♪

  6. サーファーズ低燃費住宅、地鎮祭

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Instagram