シバグリのフローリング

現在アールデザインでは注文住宅の受注・建築・設計や耐震工事等は行っておりません。
注文住宅については、ウェルネストホーム公式サイト までお問い合わせください。


こんにちは!
新築部の城戸です。

学校はもう夏休みですね。皆さんも素敵な夏休みをすごしているのでしょうか?
浦安市猫実の低燃費住宅では、夏休みもなんのその。着々と現場が進んでおります。

今日は無垢フローリングを貼っています。
今回選んだのはシバグリの無垢フローリングです。

シバグリはタンニンを多く含んでいるので、時間が経つと黒褐色に色が付いてきます。
住む人の成長と共に成長していく床材ですね。

また、無垢の中では比較的堅い材料なので、傷や汚れも付き難くなっています。
完成も楽しみですが、その後木がいい色に変色していくのも楽しみですね。

関連記事

  1. みんな集まれ!餅まきするよ!低燃費住宅構造見学会のお知らせ

  2. 低燃費住宅「富岡の家」 ルナしっくい塗り始めました。

  3. マンション丸ごとリフォーム その2

  4. 汗ばむ季節こそ素足に気持ち良い無垢フローリングの魅力を実感!

  5. 土地探しもアールデザインにお任せ!

  6. 未来の子供たちのための100年住宅 アールデザインが創る低燃費住宅

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Instagram