エコジョーズって何ですか? 【給湯器を選ぶ前に知っておきたいお役立ち情報】

「エコジョーズ」とは、少ないガス量で効率よくお湯を沸かす省エネ性の高い給湯器の事です。
では、なぜ「エコジョーズ」は効率よくお湯が沸かせるのでしょうか?

「エコジョーズ」は、これまで捨てていた排気熱を有効に利用して、あらかじめ水を温めます。
そのため従来よりも少ないガス消費量で、効率よくお湯が沸かせるのです。

 

従来の給湯器では約80%だった熱効率が、エコジョーズでは約95%までアップします。
少ないガス量で効率良くお湯が沸かせるので、ガス代の節約にもなります。
では、どれくらい家計におトクなの?

熱効率がアップすることで、給湯に必要なガス使用量が約12%削減。
つまり、ガス料金も約12%分減らせます。
従来型と同じだけのお湯を使ってても、年間1万円以上の節約になります。

購入時の本体価格は、従来型の給湯器より割高ですが、ガス代が大幅に節約出来るため、数年で価格差はクリアできます。
本体価格だけでなく、導入後のランニングコストも考慮した上で給湯器を選ぶと良いですね。
また、地球温暖化の一因となるCO2排出量を大幅に削減するので地球環境にも優しい給湯器だと言えます。

※エコジョーズ設置の際には、下の写真のようにドレン配管工事が必要になります。
(一戸建てやバルコニーに給湯器があるマンションは設置可能ですが、設置できないマンションもありますので、ご相談下さい)

 

関連記事

  1. 給湯器をバルコニーに出しました。 【入船東エステート施工事例】

  2. リフォームとリノベーションの違いって何ですか?

  3. 美浜東エステート1号棟のスケルトンリフォーム【第1回】解体工事

  4. 入船西エステートのスケルトンリフォーム【第3回】置き床とフローリング貼り

  5. 【施工事例】カジュアルなサーフスタイルのリノベーション~ベイシティ新浦安~

  6. 食洗機を使ってみました!

Instagram