千葉みなと新築マンションのリフォーム BEFORE→AFTER

「えっ、新築マンションなのにリフォームするの?」

そうお思いの方が多いと思います。
でも、結構やらせて頂いているんです。

今回のご依頼は若いご夫婦で、各室にアクセントクロス、リビングに間接照明とエコカラット貼り、キッチンのカップボードと棚板取付、玄関のダウンライトを人感センサーに交換、収納内に掃除機充電用のコンセントの増設を希望されました。
昨年の年末から打ち合わせを重ね、イメージを膨らませてきました。
そして、いよいよマンションが完成して、着工となりました。

引き渡し直後のLDKは、真っ白いクロスが貼ってありました。
(当たり前の事ですが・・・)

キッチンの壁と天井は黒っぽくしたいという事で、チャコールグレーのクロスを選びました。

尚、このクロスはブラックボードクロスという黒板としても使えるクロスです。
チョークでメニューを書いたらカフェのようになりそうですね。

キッチンの背面にはカップボードを設置して、その上の壁にオープンな棚板を2段取付ました。
(写真だとわかりにくいですが)
ダウンライトも黒いモノに交換したので、とってもオシャレな雰囲気になりました。

それから、リビングの真っ白い壁には、機能性、意匠性共に優ているエコカラットを貼る事にしました。
エコカラットが映えるように梁を利用してボックスを造り、間接照明を設置します。

すると、どうでしょう?

わぁ、こんなに素敵になりました。
間接照明には調光器を付けました。
砂岩のような流れ模様が上質な空間を演出してくれます。
心身ともにリラックスできそうなリビングですね。

他のお部屋にもアクセントクロスを貼らせて頂きました。

いかがでしたでしょうか?

新築マンションにオリジナリティをプラスする・・・
まさにオンリーワンリフォームです。
どうぞ参考になさって下さい。

 

 

 

 

関連記事

  1. 8/ 30(土) 31 (日) パークシティ東京ベイ新浦安SOL街区 オープンルーム開催

  2. 入船北エステート テラスハウスのスケルトンリフォーム【第2回】間柱立ち始めました。

  3. 千葉市緑区マンションのスケルトンリフォーム【第5回】ボード貼りとパネル貼り

  4. 入船西エステートの収納たっぷりリフォーム 【第1回】 工事が始まりました。

  5. 押入れの湿気取りにご用心

  6. 新浦安リノベーションマンション4(断熱)

Instagram