入船中央エステートメゾネット1、2階タイプのスケルトンリフォーム【第3回】防蟻工事と左官工事

入船中央エステートのスケルトンリフォーム。

白アリがつかないように防蟻工事をしました。
根太に防蟻薬剤を噴霧していきます。

根太の裏側や間柱も床から1m位噴霧しました。

薄いオレンジ色になっているところが防蟻加工した部分です。

ここは、浴室と洗面室の床です。
緑の管はガス管です。

浴室の下にはモルタルを塗りました。
これからここにユニットバスの脚を立てていきます。

2階洋室の床も左官屋さんにキレイにならして頂きました。

元和室だったお部屋は置床にして、廊下はモルタルでレベルを調整しました。

次は、いよいよ断熱工事が始まります。
発泡ウレタンを吹き付けます。

お楽しみに~♪

 

関連記事

  1. 築30年超マンションのフルリフォーム第2回

  2. 入船中央エステートメゾネット1、2階タイプのスケルトンリフォーム【第4回】発泡ウレタンを吹き付けました。

  3. 今週末、築36年のマンションリノベーション見学会を開催します!無垢フローリングの気持ち良さを体感できるチャンスです。

  4. 入船西エステート メゾネット2.3Fタイプのスケルトンリフォーム【第4回】ボード貼り完了しました!

  5. スポーツクラブ至近マンション・リフォーム中

  6. 入船東エステート5号棟スケルトンリフォーム【第2回】大工工事始まりました。

Instagram