今川団地のスケルトンリフォーム【第2回】断熱工事始まりました。

今川団地のスケルトンリフォーム。

解体が終わり、木工事が始まりました。

まず、35ミリ厚のポリスチレンフォームを躯体に貼っていきます。
角部屋なので外壁面の壁すべてに断熱材を貼っていきます。
ここは、ダイニングキッチンです。

ここは、階段があった場所です。
脚立で2階に上がってみましょう。

2階はとても風通しが良く作業もしやすそうです。
断熱工事がどんどん進んでいきます。

2階から下を覗くと、トイレとピットが見えました。

1階では配管入れ替えの工事を行っていました。

古い管はすべて撤去して、新しい管をつないでいきます。

スケルトンリフォームってスゴイですね。

またご報告させて頂きます。

関連記事

  1. ライオンズガーデン新浦安リノベーション

    新浦安リノベーションマンション

  2. 店舗の耐震断熱改修工事 その1

  3. 店舗の耐震断熱改修工事 その2

  4. 入船西エステート メゾネット2.3Fタイプのスケルトンリフォーム【第4回】ボード貼り完了しました!

  5. 入船西エステートのスケルトンリフォーム【第4回】クロスとキッチン組立

  6. 美浜東エステートのスケルトンリフォーム【第2回】配管と断熱工事

Instagram