入船西エステート 高層棟フラットタイプのスケルトンリフォーム【VOL.2】 断熱工事と配管工事

入船西エステート高層棟フラットタイプのスケルトンリフォーム。
解体が終わり、断熱工事が始まりました。

 

外壁面の壁に35mm厚の押し出し式ポリスチレンフォームを貼って隙間に気密テープを貼っていきます。

大工さんとアイバンで設備の配管工事も行いました。

玄関横の給湯器から床暖房の配管を回していきます。
元々あった温水式の暖房機の配管用の溝を利用します。

洗面所の排水管も設置していました。

暑い中、がんばってくれている職人さん達には、本当に頭が下がります。

またご報告させて頂きます。

 

関連記事

  1. タイル貼りのテラスを造りました。エクステリアもお任せ下さい。

  2. 入船北エステート テラスハウスのスケルトンリフォーム【第3回】発泡ウレタン吹き付けました。

  3. エコジョーズって何ですか? 【給湯器を選ぶ前に知っておきたいお役立ち情報】

  4. 自然素材とスタイリッシュなインテリアの共存

  5. クロスのちょい足しレシピをご紹介します。~アクセントクロス編~

  6. セレナヴィータ新浦安でリフォームのオープンルーム開催します。今週末が最後です!

Instagram