こんな和室がほしかった! 畳の良さを見直してみませんか? 

「モダンな和室にしたいんです」
「半畳の縁なしの畳にしたいんです」
「小上がりにして、その下を収納にしたい!」

私たち日本人には、やはり畳が落ち着きますよね。
新築マンション等では、コストや売りやすさ等から和室が減ってきたように思いますが、いざ暮らしてみるとやはり和室って良いですね。
特に小さいお子さんがいるご家庭は、お子さんに添い寝をしたり、お布団を並べて家族みんなで寝たりできる和室は外せないですよね。

例えば、こんな和室はいかがでしょうか?
和紙製(ダイケン健やかくん)の半畳タタミにアクセントウォールとしてダークブラウンのシラス壁(塗り壁)にしました。
リビングの延長として使え、客間にもなるシックでモダンな和室になりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

次に、小上がりにして畳の下を収納にした寝室をご紹介します。
パナソニックの「畳が丘」という商品です。
畳ユニットを組み合わせてバリエーションも豊富です。

002

他には、子供部屋に「畳が丘」を採用したお宅もあります。
このお部屋は、お子さんが文机で勉強をして、畳にお布団を敷いて寝るそうです。
ベッドだといつでもすぐに寝られるけれど、畳だとお布団を敷いたり畳んだりする習慣が身につきますね。

画像 3853

こちらもリビングに繋がった和室です。
海外から帰って来られたので、やはり畳のお部屋を造りたいとのご希望でした。

038

新築の一戸建でもモダンな和室は好まれています。

Unicode

Unicode

畳の目の向きを互い違いに並べると市松模様に見えるので和の風情が感じられます。

さあ、あなたも和室の良さを見直してみませんか?

画像 1699

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

★ダイケン健やかくん

 http://www.daiken.jp/b/yuka/10_046.html

★パナソニック畳ケ丘

http://sumai.panasonic.jp/interior/miriyo/tatamigaoka/

 

関連記事

  1. シラス壁(吸放湿性能に優れた100%自然素材)

  2. 稲毛海岸のスケルトンリフォーム【第5回】工事完了しました。

  3. 【施工事例】優しく迎えてくれる間接照明、癒される大きなバスルーム、ゆったりゆっくりと時間が流れるナチュラルスタイルのお部屋 ~潮音の街~

  4. 【施工事例】京成サンコーポ ~ナチュラルインダストリアル~  3LDK 73.46㎡

  5. 新浦安リノベーションマンション2(スケルトン)

  6. 間接照明に癒されて、住まいのゆとりを楽しみたい。

Instagram