サンコーポ浦安のスケルトンリフォーム【第1回】解体しました。

サンコーポ浦安の79㎡タイプの工事が始まりました。

このマンションは、殆どの壁を撤去する事が出来るので、まさに「スケルトン」という感じになります。

上の写真の左側手前に浴室、洗面、トイレ等の水回りが集中しています。
そして、その奥にキッチンがありました。

洗面・トイレの廊下を挟んで向かい側には、ユーティリティがあり、洗濯機と給湯器のスペースでした。
今回のリフォームで、給湯器は外に出し、洗濯機置場は洗面所にまとめます。

キッチンの位置もかなり変わるそうです。
どんな風に変わるのでしょうか?
楽しみにしていて下さいね。

 

 

 

関連記事

  1. 見明川団地スケルトンリフォーム【第4回】下地組みました。

  2. 断熱工事+インナーサッシで子供部屋の結露&カビにバイバイ!

  3. マンション丸ごとリフォーム!

  4. サンコーポ浦安のスケルトンリフォーム【第3回】石膏ボードとフローリング

  5. 南行徳ハイツのスケルトンリフォーム【第2回】間柱設置と配線、配管工事。

  6. 入船中央エステート(メゾネットタイプ)のスケルトンリフォーム【第2回】

Instagram