カフェやホテルのサニタリールームのようなオシャレな空間をつくるなら造作洗面台がおすすめ!

洗面台に機能性、収納性を求めるなら、既製品の洗面台をおすすめしますが、
デザイン性、オリジナリティーにこだわるなら、造作洗面台をおすすめします。

これは、L型の木製カウンターに楕円形のボウルの半埋め込みタイプの洗面台です。
鏡も楕円形で全体的に優しいイメージですめ。
水栓やタイル1枚1枚を選ぶのも楽しいですよ。

これは、スクエアな半埋め込み型のボウルの洗面台です。
ムダがなくシャープな印象ですね。
鏡はシンプルでありながら収納できるタイプです。

こちらは、楕円形のボウルを木製カウンターの上に置きました。
大きくて使いやすそうな洗面台ですね。

また、一戸建の場合、サブの洗面台としても使えますね。

ボウルの素材は、陶器の他にガラスやステンレスもあります。
ボウルの素材やデザインにこだわって、カフェやホテルのサニータリールームのようなちょっと贅沢な空間をつくる事も夢ではありません。
あなただけのオリジナルの洗面台をつくってみてはいかがですか?

関連記事

  1. 本物志向のあなたへ 石やレンガのアクセントウォールはいかがですか?

  2. 第1回ドイツを遊ぼう!in富岡モデル

  3. WELLNESTHOME 市川市構造見学開催

  4. 今川団地のスケルトンリフォーム【第1回】解体しました。

  5. アクセント襖

  6. 入船西エステート メゾネット2.3Fタイプ スケルトンリフォーム【第2回】断熱工事と配管工事

Instagram