マンションのキッチンリフォームVol.2ママの家事もひとやすみ

001

【3日目】
ついに新しいキッチンの設置が完了しました。

002

白い人造大理石のカウンターに白いマーブルシンク。
カウンターとシンクの接合部を丁寧に研磨し、段差のないシームレス接合を実現。
さらに排水部も一体成形しているので、汚れがたまりにくくなっています。
主婦にとっては、嬉しいですね。
003

そして、レンジフードも真っ白です。
日常は、小型フィルターのお手入れとレンジフード本体の拭き掃除だけ。
トクラスのサイクロンフードは、油をはじく撥油塗装を施してあるので拭き掃除が楽になりました。
夕方、ガス屋さんがガスの結びをしてくれたので、今日からキッチンは使えます。

009

【4日目】
キッチンの背面にカップボードを取り付け、
床にフロアタイルを貼ったら出来上がり!

010

家電収納付きのカップボードで、収納力も家事能率もアップしそうですね。

奥様いわく、
「もうちょっと外食が楽しみたかったわ」

とっても、喜んで頂きました。

 

関連記事

  1. 見明川団地リノベーション大作戦【その4】断熱工事始まりました。

  2. トーア第二浦安フルリフォーム工事【第2回】断熱工事~配管更新工事

  3. 今週のオープンルームは、夢海の街で開催します!

  4. 見明川団地スケルトンリフォーム【第8回】ひとまず完了!

  5. リフォームとリノベーションの違いって何ですか?

  6. お料理が楽しくなる対面キッチンにリフォームできるんです。(入船中央エステートフラットタイプ編)

Instagram