「リフォームとリノベーションの違いって何ですか?」
よくお客様から聞かれます。
今回は、そんな質問にできるだけわかりやすくお話させて頂こうと思います。
一般的に「リフォーム」とは、古くなったり老朽化した設備や建物を新築に戻す事を言います。
マンションやアパートなどの賃貸住宅の場合、入居者が退居した後にその入居者が住む前の状態に戻す事をしめす事があり、原状回復とも呼ばれていたりします。
マイナスの状態のものをゼロの状態に戻すための機能の回復という意味合いとして使われることが多いです。
尚、英語で「reform」とは「悪い状態からの改良」を意味し、「リフォーム」という言葉を使う時は基本的に壊れていたり、汚れていたり、老朽化している部分を直したり、きれいにしたり、新しくする事を指します。
例えば、外装の塗り直しやキッチンの設備の変更、クロスの貼り替えなどが「リフォーム」に該当します。
一方、「リノベーション」とは、既存の建物に大規模な改造を施す事で、性能を新築時よりも向上させたり、価値を高めたりする事を言います。
英語で「renovation」は、「革新、刷新、修復」を意味し、「リフォーム」がマイナスの状態のものをゼロの状態に戻すための機能の回復という意味に対し、「リノベーション」は、プラスαで新たな機能や価値を向上させる事を意味します。
デザイン性の高いものに改修したり、住環境を現代的なスタイルに合わせて間取りや内外装などを変更する事が含まれます。
耐久性や耐震性を高めるために壁の補強を行ったり、生活の変化に伴い間取りや動線を大きく変更したりする事が「リノベーション」に該当します。
弊社でよく行っている工事で、一旦スケルトンにして一から間取り変更や断熱改修を施す工事は、「リノベーション」と言えます。
設備や配管をすべて新しくして、断熱性能を高める事により光熱費を低く抑え、CO2の削減にもつながります。
自然素材を使ったりデザイン性にもこだわるので、すべてが新築時より向上しているといえますね。
そして、機能が向上すると生活の質も向上します。
「リフォーム」でも「リノベーション」でもライフスタイルに合わせ改修する事により、家族と会話が楽しめる対面式のキッチンになったり、寝室と寝室の間に通り抜けできて風も抜けるウォークスルー・クローゼットが出来たり、脱衣室を通らずにトイレに行けたり、バリアフリーになったり・・・。
住生活が向上すると食生活も向上して、家族みんながリビングに集まってきたり、家に帰るのが楽しくなったりします。
良い事づくしですね。
壊れそうなところから少しずつリフォーム?
それとも、思い切ってリノベーション?
リノベーション中の仮住まいもご紹介致します。
どんな事でもご相談下さいね。