千葉市美浜区の築43年のマンションのリノベーション大作戦【第4回】ユニットバスと建具が付きました!

築43年の無断熱のマンション。

ユニットバスを設置します。
高さ約45cmあった土間コンクリートを撤去したので、新しいユニットバスの段差は洗面所から約8cmになる予定です。

脚が付いた床を設置します。
この床は2つに分割されているためマンションでも搬入が楽に出来るんです。

床も浴槽部もどんどん出来ていきます。

ついにユニットバス完成しました。

大工さんはクローゼットを造っていました。
クローゼット内は棚やハンガーパイプを取り付けるので、ベニヤ下地です。
窓の上もカーテンレールや時計を掛けたりするので、ボード貼りではなくベニヤ貼りにしてもらいました。

クローゼットや建具枠が出来てきました。

ダイニング入り口のドアは、ウッドワンのオーダーペイントドアです。
ディープグリーンの塗装とチェッカーガラスが素敵ですね。

そして、キッチンのカウンターも出来ていました。
完成が楽しみですね。

関連記事

  1. 見明川団地スケルトンリフォーム【第4回】下地組みました。

  2. 築33年のマンション、ご夫婦にとって2度目のリフォーム工事が始まりました。Vol.2

  3. 富岡エステートのスケルトンリフォーム【第8回】もうすぐ完成します!

  4. 店舗の耐震断熱改修工事 その3

  5. 入船東エステートのリノベーション【vol.4】ルナしっくい、タイル、そして、キッチン!

  6. マンション丸ごとリフォーム!

Instagram