キッチンの選び方② あなたにピッタリな高さは何センチ?

【ワークトップの高さ】

通常、キッチンのワークトップの高さは下記の3種類から選ぶ事ができます。
使い勝手には個人差がありますが、使う人の身長に合わせてピッタリな高さを選部事をおすすめします。

キッチン高さpng

 

★使いやすい高さの目安=身長(cm)÷2+5(cm)

例えば身長160cmの奥様の場合は、160÷2+5=85cmです。
そして、身長166cmの奥様の場合は、166÷2+5=88cmなので、90cmの高さのキッチンをおすすめします。
但し、スリッパを履く方、履かない方がいますので、スリッバの高さを考慮して選ぶと良いですよ。

 

【吊り戸棚の高さ】

使う人の身長やキッチンのスペースによって、3~4種類の高さの吊り戸棚が選べます。
(メーカーによって異なります)
・ショートタイプ=50cm
・セミショートタイプ=60cm
・ミドルタイプ=70cm
・ロングタイプ=90cm

3

必要な時に棚が降りてくるプッシュムーブなどの機能をプラスして、空間をさらに有効に使うこともできます。

4-09

実際にショールームでお確かめ下さいね。

関連記事

  1. 無垢フローリングとレンガの柱、木の香りに癒やされる落ち着いたお部屋。海風の街【施工事例】

  2. 【施工事例】ウォールナットのフローリングと白いドアがシックで落ち着けるお部屋~ダイアパレス浦安

  3. 毎日、好きなモノに囲まれて暮らしたいね。美浜東エステート【施工事例】

  4. 【終了】パセオ舞浜イースト リフォームのオープンルームを開催します!

  5. 入船中央エステートメゾネット1、2階タイプのスケルトンリフォーム【第3回】防蟻工事と左官工事

  6. 見明川団地リノベーション内覧会、本日も開催中。お気軽にお立ち寄りくださいませ!

Instagram