タカラスタンダードのショールーム

タカラスタンダードの川口ショールームへ行って来ました。

丈夫なホーローで有名なタカラスタンダードのキッチンですが、
こんな使い方もあるんですね。

下の写真のホーローのキッチンパネル、ホワイトボードとしても使えるんです。
小さいお子さんが自由に落書きできて磁石もくっつくので大変便利!

四十万靖さんの「頭の良い子が育つ家」という本によると
リビングにホワイトボードがあると家族のコミュニケーションがとれて
頭の良い子が育つそうです。

タカラといえば丈夫で長持ちするホーロー扉のキッチンというイメージが強かったのですが、
こんなお洒落な洗面化粧台もあるんです。
ホテルライクなライフスタイルにピッタリですね。

やはりお洒落なシステムキッチンも前面はホーロパネルなので、
磁石が付いたキッチングッズやお料理のレシピ等を貼れるので大変便利です。

ビルダー向けのコーナーには、人造大理石じゃなく本物の石を使った
最高級のシステムキッチンもありました。

下の写真のキッチンのワークトップは樹脂に水晶を混ぜて造ったそうで
ライトを当てるとキラキラ光って綺麗です。
なんとワイド3000mmまでジョイントなしで造れるそうです。

そういえば、新築マンションのオシャレなキッチンはタカラスタンダード製が多いですね。

トレンドの勉強をするには、ショールームへ行くのが1番です。

またまた目の保養をして帰ってきました。

関連記事

  1. WOODTECと恋する工場見学ツアーレポート 後編

  2. 日常の中に取り入れた“遊び心”で元気いっぱいの生活

  3. 復帰いたしました

  4. 今週のオープンルームは、夢海の街で開催します!

  5. ライオンズガーデン新浦安フルリフォーム工事【第1回】解体工事完了

  6. メゾン新浜のスケルトンリフォーム【第2回】配管と置き床施工中

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Instagram