ペンダントライトで気分転換はいかが?

新しい年がやって来ました。

年末に大掃除をしてスッキリしたお部屋のイメージを変えてみたくなりませんか?

リフォーム工事をしなくても簡単にイメージチェンジが出来るのが、照明器具です。

ダイニングテーブルの上にペンダントライトを吊るすだけで、まるでレストランやモデルルームのような素敵な空間に変身します。

写真のペンダントライトをつるしているのは、「簡易取付ライティングダクトレール」という既存のシーリングに簡単に取付ける事が可能なライティングレールです。

長さは、1mと1.6mの2種類あり、色はホワイトとブラックがあります。

多少位置が悪くても、左右にスライドさせたり回転する事も出来る優れものです。(リモコン付きもあります)

直接天井に設置するタイプのライティングダクトレールは、有資格の職人による電気工事が必要ですが、簡易取付型のレールならどなたでも簡単に取り付ける事ができます。

明るさが足りない場合は、スポットライトを追加する事も可能です。

また、円形テーブルの場合、ベンツのマークのような形の器具を設置して3灯をランダムに吊るす事ができる「簡易取付ランダム配当ダクト」もございます。

是非、ご相談下さいね。


※写真は、すべて弊社で施工したお部屋です。

関連記事

  1. 見明川団地リノベーション大作戦【その7】置き床設置完了、天井断熱中!

  2. 入船西エステート メゾネット2.3Fタイプのスケルトンリフォーム 【第3回】木工事と配管工事

  3. 賃貸物件のリフォーム①ユニットバス編~大型賃貸物件のオーナー様必見!

  4. アクセント襖

  5. 賃貸マンションを最新トレンドを取り入れてリノベーションしました!~Instagram映えするお部屋~

  6. 千葉市美浜区の築43年のマンションのリノベーション大作戦【第3回】断熱改修と配管工事

Instagram