見明川団地スケルトンリフォーム【第5回】置き床を設置しました。

築40年の見明川団地スケルトンリフォーム。

置き床を設置しました。

ゴムの脚にパーチクルボードを乗せて固定していきます。
床から7~8cm上がっているので、その下に配管や電線を通す事ができます。

レーザー(水平器)を使って不陸調整しながら置き床をセットしていきます。

水回りも置き床をセットしていきます。

そして、いよいよ階段を設置します。

どうぞお楽しみに!

 

関連記事

  1. 入船東エステートのリノベーション【vol.4】ルナしっくい、タイル、そして、キッチン!

  2. 温もりとやさしい家は『自然素材』でできている -マンションにも無垢フローリングが貼れるんですー

  3. えっ、新築マンションなのにリフォーム?気軽に楽しめるアクセントウォールで「自分らしい」ワンランク上の生活を実現

  4. 【クロスの選び方】白無地のクロスの選び方をご紹介します~完

  5. 見明川団地スケルトンリフォーム【第3回】発泡ウレタン吹付けました。

  6. 【タカラスタンダード】ユニットバスが新しくなりました!

Instagram