オリジナリティあふれる造作洗面台特集

今日はクリスマス・イブ★☆★
今年も残りわずかですね~。

今日は、今年1年を振り返ってみてお問い合わせが多かった造作洗面台をご紹介します。

造作洗面台のメリッとしては、様々な大きさに合わせる事が出来る点と自分好みにボウルやタイルを選べるオリジナリティの高さにあると思います。

DSC_7966

これは、最もシンプルな洗面台です。
スクエアなボウルと収納付きの一面鏡が男前な印象です。

DSC_6957

これも、スクエアな洗面台です。
収納付三面鏡の上下に間接照明を付けました。
モザイクタイルがキレイですね。

DSC_4762

これは、楕円形の大きめのボウルをのせました。
シンプルな一面鏡の上下にモザイクタイルを貼りました。
可愛らしい印象ですね。

6

また、戸建ての場合、第二の洗面台としても良いですね。

4

ボウルの素材もいろいろあります。

8

そして、最後に埋め込み式のボウルの施工中の様子をご紹介します。
まずボウルの型紙に合わせてカウンターに穴をあけます。

RIMG1561

現場で大工さんが施工します。

RIMG1562

キレイに穴があきました。

RIMG1559

カウンターを設置します。

RIMG1569

カウンターを塗装してボウルをはめ込みます。

IMG_4563

こんなに素敵に出来上がりました。
可動棚にはタオル等を入れたバスケットを置くとナチュラルな雰囲気になりますね。
さあ、あなただけのオリジナル洗面台の完成です。
タイルの1枚1枚、ボウルや水栓のデザインを選ぶのも楽しそうですね。

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 新築マンションのエコカラットVo.1

  2. 【施工事例】夢海の街 ~アメリカンヴィンテージ~ 2LSDK+インナーテラス 88.46㎡ 

  3. もうすぐ海の日!この3連休は海風の街リノベーション内覧会へ!

  4. 【施工事例】グレイッシュカラーが落ち着けるお部屋 富岡エステート

  5. 休日にはお庭でブランチ。木の香りに癒される自然素材のテラスハウス。

  6. パセオ舞浜イーストのフルリフォーム【第2回】建具とフローリング

Instagram