新年度スタート! この春入学するお子さんのために机を造作しました。

新年度がスタートしました。

この春、小学校に入学するお子さんのために机を造作しました。

リビングルームの隣の洋室に3人座れるデスク兼本棚を造りたいというご依頼でした。
新築時のモデルルームのオプション家具のイメージで、照明の線もスッキリ納まるようにデザインしました。

まず、 既存の壁に支柱を立てて、その上にベニヤを貼ります。
壁の位置が約5cm手前にくるのですが、その隙間を利用して配線します。
新しく造作した壁には、モスグリーンのクロスを貼りました。
アクセントにもなり、照明が映えます。

この春、ピッカピカの1年生になる息子さん。
リビングの隣のお部屋に造作した机で、お勉強が楽しくできそうですね♪

 

 

関連記事

  1. 自然素材を使ったナチュラル系健康リフォーム

  2. お料理が楽しくなる対面キッチンにリフォームできるんです。(入船中央エステートフラットタイプ編)

  3. 冬の乾燥は危険!湿度管理の重要性とは?

  4. 入船北エステート テラスハウスのスケルトンリフォーム【第2回】間柱立ち始めました。

  5. TOTO江戸川ショールーム新商品&新人研修会に行って来ました!

  6. 低燃費リフォームで団地再生! 家の燃費削減で光熱費が下がりました。

Instagram