【施工事例】白を基調としたフレンチ・シックなインテリアのテラスハウス~入船北エステート(内覧可能)

築36年のテラスハウスをスケルトンリフォームしました。
白を基調としたフレンチ・シックなインテリアのお部屋です。

まず、玄関入って右側にシューズ・イン・クロークがあります。
タイル貼りの床が玄関から続いているので、ベビーカー等の収納に大変便利です。

床は、オーク材無垢三層フローリングです。
素足に気持ち良いフローリングです。

キッチンは、1800✕1800の二型にして、シンク側のカウンターをダイニング側に伸ばしてみました。

このカウンターはシンク側も入れると3.5mあり、食事をしたり、勉強したり、パンやピザを作ったりするのに便利そうですね。

リビングダイニングの天井には、杉材をヴィンテージ加工したおしゃれな化粧梁を設置しました。

この化粧梁、中が空洞になっていて、電気の配線ができ便利なんです。
真っ白なお部屋のアクセントにもなっていますね。

1Fのトイレも真っ白で清潔感があります。

造作洗面台も真っ白なタイルを貼り、大きなボウルを埋め込みました。
水栓はおしゃれなだけじゃなく使い勝手の良い壁付けシャワー水栓にしました。

浴室も真っ白です。

階段にもこだわりました。
踏面(ふみづら)はタモ集成材、蹴込は漆喰で塗りました。
湿気が籠りがちな階段下収納の壁にも漆喰を塗りました。
塗壁のテクスチャーとアイアン製のてすりが素敵ですね。

さあ、2階に上がってみましょう。

2階には洋室が4室あります。

ブルーグレーの建具が素敵です。

 

2階にもトイレがあります。

さて、いかがだったでしょうか?
真っ白なインテリアの中にブルーグレーのドアやアイボリーの化粧梁、黒いアイアンの手すりやレバーハンドル、それから、温かみのあるオーク材のフローリング。

1階はパブリックゾーンとして、2階は個室4室のプライベートゾーンからできていて、住み心地が良さそうなテラスハウスです。
ご覧になりたい方は、今週末の見学会に是非お越し下さいね。

【リノベーション無料見学会】

今週末(土日)13時~17時

入船北エステート
浦安市入船5

 

 

関連記事

  1. セレナヴィータ新浦安でリフォームのオープンルーム開催中!

  2. キッチンリフォーム STEP1 間取り

  3. 入船北エステート テラスハウスのスケルトンリフォーム【第2回】間柱立ち始めました。

  4. 入船西エステート メゾネット2.3Fタイプ スケルトンリフォーム【第2回】断熱工事と配管工事

  5. 紫外線が気になる季節、UVカットフィルムのお問い合わせが増えています。 ガラスフィルムにはいろんな機能があるんですよ。

  6. 入船中央エステート(メゾネットタイプ)のスケルトンリフォーム【第5回】配管更新しました。

Instagram