入船西エステートのスケルトンリフォーム【第1回】解体しました。

入船西エステートのスケルトンリフォームが始まりました。

躯体以外、壊せるものはすべて撤去します。

築38年のマンションです。
間仕切り壁を撤去すると電気の線は鉄管を通り、上からぶら下がっています。

トイレや洗面の排水管は共用部分になります。

廊下の天井が下がっているのは、ダクトが通っているからです。
このダクトは南側と北側の両方に抜けています。

これは、浴室のダクトです。

ここはキッチンです。
どんどん解体が進んでいきます。

またご報告いたします。

関連記事

  1. マンションの断熱改修工事 入船中央エステート編Vol.2

  2. 千葉市緑区マンションのスケルトンリフォーム【第7回】完成間近です!

  3. 入船中央エステート(メゾネットタイプ)のスケルトンリフォーム【第3回】どんどん解体していきます。

  4. 入船中央エステートメゾネット2~3階スケルトンリフォーム【第3回】室内に窓がある?

  5. 築33年のマンション、ご夫婦にとって2度目のリフォームが始まりました。Vol.4

  6. 戸建のキッチンリフォーム~風の抜ける明るいキッチンVol.1

Instagram