【施工事例】シンプルで木のあたたかみを感じるナチュラルスタイル~ローズガーデン舞浜弐番館

築24年のマンションをリノベーションしました。

玄関は、グレー系のおしゃれな柄物タイルを貼り、バリアフリーにしました。

フロートタイプの玄関収納は、家族みんなの靴がたっぷり収納できます。
収納の隣にはコートを掛けたり、アイデア次第で多目的に使えるにハンガーパイプを設置しました。

フローリングは、LIXILのラシッサDフロアのナチュラルオークです。
お手入れが楽でリアルな木の風合いが楽しめるシート貼りのフローリングです。

リビングのドアを開けると、ナチュラルな雰囲気の対面キッチンがあります。
システムキッチンは、家具のようにスタイリッシュなクリナップラクエラです。

キッチンとおそろいのカップボードもあり、カップやソーサーがすっきりと収納できます。

リビングに隣接していた和室を洋室にしたので、広いLDKとしても使えますし、上吊り式スライド引戸を閉めると個室としても使う事が出来ます。

家族みんなの衣類が仕舞える大きなウォーク・イン・クローゼットもあります。

北側のお部屋にはクローゼットがないので、お洒落なハンガーパイプを設置しました。
 

洗面化粧台はLIXIL MV。
シンプルで清潔感のあるホワイトカラーです。

ユニットバスはTOTOマンションリモデルバスルーム1216サイズです。
木目調のアクセントパネルがあたたかみがあります。

トイレはLIXILプレアス、お掃除が楽な一体型のシャワートイレです。

いかがだったでしょうか?
築24年のマンションですが、最新設備と使い勝手の良いリフォームで、快適にお住まいになれます。
参考になさって下さいね。

関連記事

  1. 水回りのビフォーアフター

  2. 入船中央エステートメゾネット1、2階タイプのスケルトンリフォーム【第3回】防蟻工事と左官工事

  3. 入船中央エステート オープンルーム開催中!

  4. 結露と寒さにさようなら!インナーサッシとエコカラットで快適生活リフォーム

  5. 大人カワイイ! 60代からのシンプルリフォーム。

  6. 使いやすいキッチンってどんなカタチ? アイランド? ペニンシュラ? セミオープン? セパレート?

Instagram