【施工事例】グレイッシュカラーが落ち着けるお部屋 富岡エステート

築37年、3LDK76㎡のお部屋です。
結露が多くカビに悩まされていたので、外壁面には断熱材を入れました。
玄関にあった給湯器をバルコニーに出したり、北側のお部屋にもエアコンが付けられるように先行配管を施しました。
キッチンはⅡ型にして対面キッチンにしました。
トレンドのグレイッシュカラーが落ち着けるリビングルームに仕上がりました。
リビングから繋がる和室は半畳タタミのモダンな和室にしました。
麻の葉柄のアクセントクロスも素敵です。
リビングの延長としても個室としても使える和室、イイですね~♪

関連記事

  1. 押入れの湿気取りにご用心

  2. 毎日、好きなモノに囲まれて暮らしたいね。美浜東エステート【施工事例】

  3. 今週のリフォームオープンルームと低燃費住宅完成見学会のお知らせ

  4. キッチンの選び方① デザインや機能、家族との距離感や生活動線を考えて決めましょう!

  5. 見明川団地スケルトンリフォーム【第1回】解体始まりました!

  6. 富岡エステート スケルトンリフォーム【第4回】給湯器外出し、エアコン先行配管

Instagram