ブルガリアはヨーグルトだけじゃないんです。

現在アールデザインでは注文住宅の受注・建築・設計や耐震工事等は行っておりません。
注文住宅については、ウェルネストホーム公式サイト までお問い合わせください。

みなさん、こんにちは!

新築部の城戸です。
最近は浦安の震災復興にかかりきりで新築の話題がなかなかありませんでしたが
ついに皆さんにお知らせできるネタが来ました!

皆さんはブルガリアと聞いて何が思い浮かぶでしょうか?
ヨーグルトですよね。
僕もそれしか浮かびませんでした・・・

しかし、もちろん、それだけではありません。
省エネ先進国のEUに位置するため、省エネ建築技術も進んでいるのです。

そんなブルガリアから樹脂サッシが届きました。
横浜の倉庫に届いたとの一方を受け、我々は倉庫へ向かいます。

はるばるブルガリアから届いたサッシ。
割れないようパレットにガッチガチに固定されています。

苦労の末、なんとか取り出したサッシ。
性能がいいだけあって中身が詰まっています。
ものすごく重いです。

?

樹脂のサッシは日本で一般的なアルミのサッシに加えて、断熱性に優れています。
そしてガラスが三枚入ったトリプルガラス!
ガラスとガラスの間にはガスが注入されていて、さらに断熱性能を高めています。

ヨーロッパの省エネ建築最先端パッシブハウス研究所が認定したサッシです。
そこらの国産樹脂サッシとは性能も違います。

断面を見るとサッシの中に区画がたくさんありますね。
これがたくさんの空気層を作り出し、断熱性を高めているのです。

これから実際の住宅に取り付けされるのが楽しみですね。

関連記事

  1. ご来場ありがとうございます。そして、また明日も開催します。~新浦安 入船中央エステート・富岡の家~

  2. 無垢フローリングのいろいろ⑤ウォールナット(クルミ)材

  3. ぐるぐる廻れるパッシブ設計 和モダン低燃費住宅

  4. Q値がなくなる!? 認定低炭素住宅 始まります

  5. リフォーム産業フェア+工務店フェア@東京ビッグサイト

  6. 相之川1丁目新築工事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Instagram