アールデザインについて
-
マンションの断熱改修工事 入船中央エステート編Vol.2
マンションの断熱改修工事の続きです。結露が酷かった南西側の外壁面の壁にスタイロフォームを入れて、石膏ボードを貼りまし…
-
夢海の街リノベーションオープンルーム開催中!会場でお待ちしております。
夢海の街のリノベーションオープンルーム、いよいよ始まりました。お暑い中、ご足労くださった皆さん、ありがとうございます…
-
夢海の街リフォームvol.5 オープンルーム間近です!
ご無沙汰しております。リフォーム部の佐々木です。いよいよ夢海の街リフォームのオープンルームの日が迫ってまいりました。…
-
リノベーション完成見学会のお知らせ【夢海の街】【新浦安】
ウォールナットの優しい温もりを感じて、モダンなインテリアが似合うお部屋で暮らしたい!開催日時:8/8(土)・8/9(日)時間:1…
-
家族のコミュニケーションを深め、子供の感性を育む大きなホワイトボードのあるお…
最近、特に思う事があります。それは、どんな仕事でも「コミュニケーション能力」が必要だという事。リフォームの現場でも違…
-
平安時代から続く、家を建てるときの日本の伝統行事「餅まき」
みなさんは「餅まき」をご存じですか?私も子供のころに、餅まきがあると喜んで集まって楽しんでいた記憶が今でも残っていま…
-
浦安植木まつりは、今年も大盛況でした。
ゴールデンウイークの5月2日土曜と3日日曜に、郷土博物館前芝生広場で、第40回浦安植木まつりが、開催されました。例年、4月中に開催…
-
ご存じですか?省エネ住宅ポイント制度
省エネ住宅ポイントとは、一定の省エネ性能を有する住宅の新築、エコリフォーム、省エネ性能を満たす完成済みの新築住宅の購…
-
浦安市今川でモチマキを行います!
現在浦安市今川で建設中の低燃費住宅にて、上棟を記念したモチマキを行います!構造見学会も同時開催です!完成してしまうと…
-
浦安市今川でモチマキを行います!
現在浦安市今川で建設中の低燃費住宅にて、上棟を記念したモチマキを行います!構造見学会も同時開催です!完成してしまうと…
-
液状化に強い基礎その①
浦安市内にて低燃費住宅新築工事が始まりました。写真は4mの国産杉の木です。何に使うのかと言うと・・・地盤改良工事なので…
-
設計事務所になりました
先日アールデザインの設計事務所登録が済み、晴れて設計事務所になりました。新しくできた看板を、どこに取り付けようか考え…
-
うどん県で低燃費住宅&築100年の酒蔵
㈱アールデザイン田中です。今回は会社のある浦安ではない場所でのお話なのですが今月の20,21日で低燃費住宅の全国加盟店約40…
-
美味しい焼鳥 兼田
私が大好きな焼き鳥屋さんをご紹介します。東西線浦安駅よりのスクランブル交差点のすぐ近くにそのお店はあります。店内はと…
-
新しい年に、新しいことを
転勤で初めて浦安に引越しして来て右も左もわからない頃に、市の広報で中央図書館で色々な読書会があることを知りました。皆…
-
小さいお子さんが安心して遊べる広場
浦安市では,小学校に入るまでの小さなお子様をお持ちの市民の方に市内各所で子育て支援センターがあります。中でも、中央図書館駐…
-
新浦安徒歩5分! こだわりの串と水炊きのお店「旬や」がオープンしました。
新浦安駅より徒歩5分!アールデザインのすぐ裏に知る人ぞ知る隠れた名店「旬や」があります落ち着いた佇まい、店内に入ると…
-
舞浜でラーメンが食べたくなったら「一風堂」
舞浜イクスピアリに6月にオープンした博多ラーメン「一風堂」私たち親子はテーマパークに遊びに行った時、途中で抜け出して…
-
浦安市今川で低燃費住宅完成見学会を行います!
11/1~11/3の3日間、浦安市今川にて低燃費住宅の完成内覧会を行います。現地では見学会に向けて最後の仕上げ作業の真っ最中で…
-
大人の社会見学 byチーバ君
何を作っているでしょうか?最初は、なんて事の無い木のかけらです。それが・・・合体!!!これがフィンガージョイントと言…