見明川団地リノベーション大作戦【その8】床暖房設置、天井ボード貼り完了!

002

見明川団地のリノベーション大作戦。
リビングダイニングに床暖房パネルの設置が完了しました。
優しいガスの床暖房です。
これで寒い日も快適に過ごすことができますね。

008

2Fの天井の石膏ボードも貼り終わりました。
35mm厚のスタイロフォームをビッチリ貼って、気密テープや発砲ウレタンで隙間をふさいでいますので、高気密高断熱です。
冬はあたたかく、夏は涼しくお過ごしになれると思います。

015

私が行った時、ちょうど大工さんが点検口の蓋を設置していました。
これは、廊下の真ん中、丁度洗面室ここから地下ピットへ出入りする事ができます。

018

点検口の中蓋も断熱材にしました。
これで、床下から寒気が上がってくることはないですね。

017

最後にもう一度、リビングへ行くと、対面キッチンの配管も立ち上げられていました。
造作対面キッチンで食洗器も入ると聞いております。
どこのメーカーのどんなキッチンが入るのか今からとても楽しみです。

 

関連記事

  1. 当代島メゾネットマンション(3)

  2. アンティークレンガ柱のある家 海風の街

  3. 給湯器をバルコニーに出しました。 【入船東エステート施工事例】

  4. 入船中央エステート(メゾネットタイプ)のスケルトンリフォーム【第1回】工事前はこんな感じでした。

  5. 【施工事例】美浜東エステート ~ Simple Modern Style ~  3LDK 74.76㎡

  6. 入船中央エステートメゾネット1.2階タイプのスケルトンリフォーム【第1回】解体しました。

Instagram