入船西エステートのスケルトンリフォーム【第1回】解体始まりました。

入船西エステートのスケルトンリフォームが始まりました。

築37年の3LDK=80㎡のお部屋です。

どんどん解体していきます。
このお部屋は、天井が低めなので、廊下と洗面所以外は床は上げずに遮音フローリングを貼る事にしました。

キッチンは、二列型にするので、水勾配を付けて排水管を回していきます。

浴室は、ユニットバスを入れるスペースを確保します。

洗面所の天井を解体すると、上階の洗濯機用の排水管や洗面台の排水管が現れます。
古いマンションは、こんな造りになっているのかと感心させられました。

そして、古いマンションは、電気の線が鉄管の中に入ってぶら下がっています。
これからこの鉄管を切っていきます。

これからどんどん進んでいきます。

5月末にオープンルームを開催する予定ですので、お楽しみに~♪

関連記事

  1. 見明川団地スケルトンリフォーム【第8回】ひとまず完了!

  2. 【施工事例】入船西エステート パントリーのあるキッチンと広々リビングのお部屋

  3. 無垢フローリングのいろいろ⑥チーク材

  4. 入船東エステートのリノベーション 【vol.1】解体工事始まりました。

  5. 無垢フローリングのいろいろ⑤ウォールナット(クルミ)材

  6. 夏季休業のお知らせ

Instagram