入船西エステートのスケルトンリフォーム【第1回】解体始まりました。

入船西エステートのスケルトンリフォームが始まりました。

築37年の3LDK=80㎡のお部屋です。

どんどん解体していきます。
このお部屋は、天井が低めなので、廊下と洗面所以外は床は上げずに遮音フローリングを貼る事にしました。

キッチンは、二列型にするので、水勾配を付けて排水管を回していきます。

浴室は、ユニットバスを入れるスペースを確保します。

洗面所の天井を解体すると、上階の洗濯機用の排水管や洗面台の排水管が現れます。
古いマンションは、こんな造りになっているのかと感心させられました。

そして、古いマンションは、電気の線が鉄管の中に入ってぶら下がっています。
これからこの鉄管を切っていきます。

これからどんどん進んでいきます。

5月末にオープンルームを開催する予定ですので、お楽しみに~♪

関連記事

  1. ひとつひとつの素材にこだわって完成したオンリーワンリフォーム 【美浜東エステート 施工事例】

  2. 家族で団欒できる空間を!木目調のあたたかみある空間で

  3. エコリフォームの補助金「住宅ストック循環支援事業」始まります。

  4. スケルトンリフォームによる間取り大変更

  5. 風が抜けるオープンなスペースが心地よい。テーマはブルックリンのカフェ&ライブラリー。

  6. 無垢フローリング

Instagram