無垢のフローリングいろいろ③バーチ(樺)材

バーチはカバノキ科カバノキ属の広葉樹で主に北米、北欧、中国に生育している樹種です。
ナラに比べると、木目がハッキリしない上、磨くと艶がより美しくなるので床材や家具によく使われます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

日本の樺はマカンバ、ミズメが代表的な樺材です。
マカンバ(樺)は北海道から本州中部まで、ミズメは東北地方から吸収にかけて分布していてサクラの皮目に似ているので、カバザクラと呼ばれますが、桜とは全く別種です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ばらつきのない色合いの材面の縮れ杢模様の輝きが散在するのが特徴。
材質もフローリングの適材として十分な堅さがあります。

image_0084_5

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

関連記事

  1. 見明川団地スケルトンリフォーム【第4回】下地組みました。

  2. 南行徳ハイツのスケルトンリフォーム【第1回】解体が終わりました。

  3. 今週のオープンルームは、夢海の街で開催します!

  4. 富岡エステート スケルトンリフォーム【第4回】給湯器外出し、エアコン先行配管

  5. 【施工事例】家族でお家時間が楽しめるメゾネット住宅~入船西エステート

  6. 見明川団地スケルトンリフォーム【第1回】解体始まりました!

Instagram