入船中央エステートメゾネット1、2階タイプのスケルトンリフォーム【第7回】階段周りの木工事

入船中央エステート メゾネット1,2階タイプのスケルトンリフォーム。

床暖房を設置してフローリングを貼りました。

大工さん3人で早く進んだので、フローリングを貼っているところの写真が撮れなかったです。

というわけで、冷蔵庫置き場だけフローリングが見えていました(笑)

いよいよメインイベントの階段の工事です。
階段の踏み板はタモ集成材です。

階段の蹴込みと周りは漆喰かシラスを塗る予定です。

縦面格子をどうやって取り付けるのか、現場監督と大工さんが綿密に打ち合わせをしていました。

築40年以上のコンクリートの階段に木を被せていく作業はなかなか大変そうです。

まるで宮大工さんのように木を彫りこんで、ほぞ穴にほぞをはめ込むような感じで格子を固定していました。
テクニックが必要ですね。

これが格子をはめ込む前の階段上部の板です。

見ているだけでワクワクしてきました。

尚、このお部屋は、7月6日(土)・7日(日)にオープンルームを開催します。

ぜひ、ご来場下さいね。

関連記事

  1. 森の中のカフェみたいなテラスハウス=パブリックスペースとプライベートスペースの分離に成功

  2. 噂のエコカラットBefore→After

  3. 千葉市美浜区の築43年のマンションのリノベーション大作戦【第5回】キッチン~クロス貼り工事

  4. 【施工事例】サックスオーク色のキッチンを中心にシックモダンにまとめたお部屋~夢海の街~

  5. エバーグリーン浦安のリノベーション大作戦【第2回】間仕切り壁と置き床工事

  6. そうだ、リフォームしよう!

Instagram