海風の街スケルトンリフォーム【第9回】シラス壁、エコカラット施工しました。

リビングの壁にシラスを塗る事にしました。

065

アンティークレンガ貼りの柱の間の壁にコテで塗っていきます。

069

シラス壁とは南九州の始良カルデラの噴火によって形成されたシラス台地の火山灰からできている健康・省エネ建材です。

高千穂シラス
http://www.takachiho-shirasu.co.jp/products/

そして、リビングに隣接するファミリー・ライブラリーに本棚を設置しました。

063

壁一面に本が並べられる大きな可動棚の本棚です。
A4サイズの本が一体何冊入るのでしょうか?
本好きにはたまらないですね。

022

そして、各部屋にはエコカラットを貼りました。

012

これは、新しく出たブルックリンボーダーというシリーズです。

LIXILエコカラット
http://ecocarat.jp/

013

梁を利用した間接照明が効果的ですね。

016

いよいよ来週オープンルームを開催しますので、楽しみにしていて下さいね。

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 遊び心いっぱいのお部屋づくり。インテリアアートシールでお部屋をPOPに変身! 

  2. 新築マンションのエコカラットVo.1

  3. IHクッキングヒーター(フラットで掃除も楽ちん)

  4. スケルトンリフォームによる間取り大変更

  5. ライオンズガーデン新浦安リノベーション

    新浦安リノベーションマンション

  6. トクラスBerry「奥までシンク」10月24日発売します!

Instagram