入船西エステート 高層棟フラットタイプのスケルトンリフォーム 【Vol.1】解体しました。

今週から入船西エステートで、もう1軒工事が始まりました。

こちらは、高層棟のフラットタイプです。
築39年で広さは約76㎡あります。

この写真は、玄関入ったところです。
出窓があるところが北側和室で、その右側がトイレ、洗面、浴室です。

洗面所の配管がよくわかりますね。
配管は、すべて撤去して、新しく引き直します。

天井にはダクトが引かれています。
これは、玄関横の給湯器の排気ダクトです。

北側洋室から南側を見るとこんな感じです。

この写真は、LDKと南側和室です。

和室側から見るとこんな感じです。
畳の厚み分下がっていたり、配管部分に段差があったりするところがよくわかりますね。

この年代のマンションの電線はすべて鉄管に入っています。
その鉄管が天井の中に埋め込まれていて、配線されています。

さあ、来週は騒音を伴う浴室のハツリが始まります。
ご近所の皆さま、申し訳ございませんが、何卒ご容赦の程お願い申し上げます。

 

 

関連記事

  1. 京成サンコーポ浦安のスケルトンリフォーム【第5回】建具が入りました。

  2. 収納力を強化したリノベーションマンション(入船東エステート)

  3. 雨の日の救世主!部屋干しファン”せんたく日和”

  4. 見明川団地スケルトンリフォーム【第7回】ボード貼り終えました。

  5. 手すり1本で生活が変わる! #stayhome

  6. 【施工事例】見明川団地 ~ Japandi Style(和×北欧)~  3LDK 83.82㎡

Instagram