人造大理石にこだわり続けて40年! トクラスショールームに行って来ました。

トクラス(旧ヤマハ)の江戸川ショールームに行って来ました。
いつもはお客様と一緒に行く事が多いのですが、今回はトクラスリフォームクラブの総会に参加する為です。
展示してある商品も変わっていたので、ちょっとだけご紹介させて頂きます。

003

トクラスのキッチンは耐久性、リニューアル性、質感の良さに定評がありますが、この人造大理石誕生から40年も経っていたなんて知らなかったです。

001

セパレートタイプのキッチンもオシャレですね。
扉の面材は一般的なシート貼りもありますが、YAMAHAならではのピアノ塗装を施した面材もあり、その美しさと丈夫さには定評があります。
カラーも豊富なので、あなたにピッタリのカラーが見つかりますよ。

010

ユニットバスも洗練された雰囲気ですね。

009

パネルのカラーや柄も豊富にあるので、迷っちゃいそうです。
実際にミニチュアの浴槽やパネルを組み合わせて見る事ができるので、イメージがしやすいと思います。

013

洗面化粧台もトクラスが自信を持っている人造大理石のボウルなので、丈夫な上にお手入れも楽々です。

007

 

005

キッチン、浴室、洗面台のリフォームをお考えの方、ぜひ、ショールームへ行ってみて下さい。
キッチンに重い缶詰を落としてみたり、油性マジックで落書きしてみたりの実験が見られるので、人造大理石の丈夫さやメンテナンスの楽さが実感できますよ。

 

トクラス

http://www.toclas.co.jp/kitchen/berry/yes_berry/

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 入船中央エステートメゾネット1.2階タイプのスケルトンリフォーム【第1回】解体しました。

  2. 東西線浦安駅近の築37年のマンションをリノベーションしました。新築以上に素敵なお部屋にに変身!

  3. 千葉市緑区マンションのスケルトンリフォーム【第2回】解体が終わりました。

  4. レンガの家 富岡エステート

  5. 週末はジャムセッション。五感を刺激するシックでモダンな空間。

  6. 美浜東エステートのスケルトンリフォーム【第3回】ついに完成! そして、オープンルーム開催!

Instagram