【施工事例】アフターコロナ・・・フレキシブルに間仕切れるエリソン・インテリアのお部屋~ファミリオン浦安

今回は、築45年、44㎡とコンパクトながら目的に合わせてフレキシブルに使えるお部屋をご紹介します。

まず、玄関です。
あえてオープンにしたシューズシェルフ。
お気に入りのスニーカーを飾ってみるのも良いですね。

そして、LDKです。
上吊り式の引き戸を全て開放したら広~いワンルームになります。
フローリングは、朝日ウッドテックの挽き板フローリングです。

次にサービスルームを閉めるとこんな感じになります。
ここにベッドを置くと来客時に閉める事もでき、また、テレワークプレイスとしても使えそうですね。

また、南側の洋室を閉めるとこんな感じになります。
フレキシブルに使える上吊り戸で、シングルの方も二人暮らしの方も快適にお住まい頂けます。

そして、キッチンもオープンな吊り戸にする事によってお洒落な印象になりました。

収納もたっぷりあります。
インテリアは白、ベージュ、グレーをベースにアクセントとして黒を使ったエリソン・インテリアです。
(エリソンとはフランス語でハリネズミという意味です)

白、ベージュ、グレーの優しい色合いに黒いソファが素敵ですね。

洗面台は耐水カウンターにスクエアなボウルを置いたオリジナルの洗面台です。
白をベースに床と梁をグレーにしました。

ユニットバスはTOTO製1116サイズです。
もちろん追い炊きも出来ます。

いかがだったでしょうか?

優しい色合いのエリソン・インテリアのお部屋。
上吊り式の引き戸でフレキシブルに使える便利なお部屋です。

2020年、アフターコロナでお家に対する考え方が変わりました。
テレワークが多くなり、コンパクトでも快適なワークプレイスが求められるようになりました。
フレキシブルに間仕切る事が出来るこんなお部屋ならストレスなくお家時間を楽しめそうですね。

関連記事

  1. お待たせしました!入船東エステートでオープンルームを開催します!

  2. 【施工事例】遊び心あふれる北欧風インテリアのテラスハウス~今川団地

  3. 断熱工事+インナーサッシで子供部屋の結露&カビにバイバイ!

  4. 新入りプランナー#stayhomeを考える

  5. 見えないところもバッチリ! 分厚い断熱材発泡ウレタン吹付け中の動画

  6. いよいよ今週末に内覧会開催!!入船東エステート97㎡タイプフルリフォーム【その2】

Instagram