今川団地のスケルトンリフォーム【第1回】解体しました。

今川団地のスケルトンリフォーム。

解体が終わり、コンクリートの躯体がむき出しの状態になりました。

築42年の鉄筋コンクリート造2階建てのテラスハウスです。
北側の玄関から南側を見ると、
リビングの右側に階段があり、
階段下にピット(四角い穴)があります。
その奥がトイレ、洗面室、浴室と続き、
左側はキッチンだったところです。

ここが階段スペースです。

ここがキッチンでした。

ここが洗面室と浴室です。

これは、浴室の排水です。

ここは、北側洋室です。

まだハシゴが掛かっていないので、
2階には上れませんでしたが、
これからどのように変化していくのでしょうか?

またご報告させて頂きます。

関連記事

  1. 入船中央エステート(メゾネットタイプ)のスケルトンリフォーム【第4回】外部からの漏水発見!

  2. 富岡エステートのスケルトンリフォーム【第8回】もうすぐ完成します!

  3. 千葉市美浜区築43年のマンションのリノベーション大作戦!【第1回】解体しました。

  4. 入船西エステート メゾネット2.3Fタイプ スケルトンリフォーム【第2回】断熱工事と配管工事

  5. 行徳ニューハイツのスケルトンリフォーム【第3回】置き床工事

  6. 新浦安リノベーションマンション3(壁位置決定)

Instagram