ブラックチェリー色のフローリングにダークブラウンの建具が落ち着けるお部屋 トーア第二浦安

ついに完成しました!
築34年のマンションのスケルトンリフォーム、見違えるようにキレイになりました。

玄関ドアを開けると、あたたかみのある空間が広がります。

058

そして、リビングダイニングキッチン。
すべてがピッカピカになり、まるで新築マンションのようですね。

システムキッチンはクリナップラクエラです。
コンパクトながら収納力はたっぷりあります。

053

リビングと洋室(元和室)の間には3枚スライド引き戸を付けたので、開放すれば広~いリビングルームになります。
1間半の押入れを高さのある大きなクローゼットにしたので、大きく開口できて中の物が一目瞭然です。

070

北側の洋室(元和室)も押入れをクローゼットにしたのでたっぷり収納できます。

068

そして、北側のもうひとつの洋室にも収納があります。
建具はすべてウッドワンのシンプルセレクション(ダークウッド)です。
ちなみに、フローリングは朝日ウッドテックの巾広遮音フローリングブラックチェリーです。

080

洗面化粧台は、奥行きが45cmのパナソニックのシーラインにしました。

077

浴室は、タカラスタンダード広ろ美ろ浴室です。

064

トイレは、LIXIL一体型便器アメージュです。
ブルー☓ホワイトのアクセントクロスが爽やかですね。

071

尚、工事中の様子は過去の「リフォーム現場レポート」から「トーア第二浦安スケルトンリフォーム」をご覧下さい。

108

 

 

関連記事

  1. ライフステージにあっていますか?ご自宅のキッチン

  2. 水回りのビフォーアフター

  3. 【施工事例】大きな本棚とリビング階段のあるメゾネットマンション ~海風の街~

  4. 丸美屋「麻婆豆腐の素」のCMを弊社リノベーション現場で撮影しました! 家族の幸せが伝わってくるCMです。

  5. 人造大理石にこだわり続けて40年! トクラスショールームに行って来ました。

  6. 入船中央エステート(メゾネットタイプ)のスケルトンリフォーム【第3回】どんどん解体していきます。

Instagram