入船西エステートのスケルトンリフォーム【第4回】ボード貼りとキッチン設置

入船西エステートのスケルトンリフォーム工事。

どんどん進んでいます。
大工さんが石膏ボードを貼り終え、クロス屋さんが入って来ました。

ボードのジョイント部をパテで補修していきます。

リビングの天井は躯体のままなので、古いクロスを剥がして特に念入りにパテでならしていきます。

クローゼットの中も丁寧にパテ処理していきます。

和室の押入れにもクロスを貼ります。

そして、いよいよキッチンが設置されました。

タカラスタンダードのⅡ列型のキッチンです。
ホーローパネルでとても使いやすそうです。

だんだん完成が近づいて来ました。

このお部屋は、今週末にオープンルームを開催します。
どうぞご来場下さい。

 

【オープンルーム】

・日時:2018年5月26日(土)・27日(日)
    13:00~17:00

・場所:入船西エステート3-406
    浦安市入船2丁目

 

 

 

 

関連記事

  1. 入船西エステート 高層棟フラットタイプのスケルトンリフォーム【VOL.2】 断熱工事と配管工事

  2. 美浜東エステート1号棟のスケルトンリフォーム【第1回】解体工事

  3. サンコーポ浦安(高層)のスケルトンリフォーム【第1回】間柱と断熱工事

  4. 築30年超マンションのフルリフォーム第2回

  5. 千葉市緑区マンションのスケルトンリフォーム【第6回】キッチン組み立てとシラス壁

  6. 見明川団地スケルトンリフォーム【第1回】解体始まりました!

Instagram